さんまの身の方に軽く塩をふって10分ほどおきます。
魚の身からうっすら水気が出てくるので、水気をキッチンペーパーでふき取ります。
ミニトマトにようじで数か所穴をあけておきます。アンチョビは細かく切っておきます
2.のさんまにアンチョビを乗せ、バジルとミニトマトをのせて巻きます。
2.のさんまに、梅肉をのせ、青じそと長芋をのせて巻きます。
同じく 2.のさんまに、バジルをのせ、チーズをのせて巻きます巻き終わりに串を刺します。茶こしで小麦粉をさんまにふりかけます。
小麦粉を水で溶き水溶き小麦粉を作り、水溶き小麦粉にさんまロールをくぐらせます
ごまパン粉をつけます。(お好みの衣をつけます)
180度の油できつね色になるまで5分ほど揚げ、半分に切ります
お皿に千切り大根の塩もみを乗せ、その上にかいわれ大根とレモンを飾り完成です。