メークインは皮をむき、4等分に切る。ベーコンは太めの棒状に切る。鶏もも肉は一口大に切る。小蕪は4等分に切る。
鍋で、ベーコンを炒める。油が出てきたら鶏もも肉を加え、焼き色をつけ表面を固める。
煮干出汁を作る。水1・5ℓに昆布と頭と内臓を取った煮干を入れ、3~4時間つけておき、火にかける。沸騰直前になったら火を弱め、4~5分煮出しこす。煮干出汁を1ℓにしておく。
②に煮干し出汁を加え、メークインを入れる。沸騰したら酒とみりんを加え火を通す。
メークインに竹串がすっと入ったら、小蕪と手でちぎったキャベツを加えさっと火を通す。塩・こしょうで味付けをし、最後に生姜汁を加える。
- 煮干出汁は、時間があれば水に昆布とにぼしを一晩つけてから、火にかけて下さい。 沸騰させてしまうとアクが出てにごるので、沸騰させないように気をつけましょう。
西芝一幸さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜