玄米を洗う。(洗い方はポイント参照)
玄米と水を圧力鍋に入れ、蓋をし(少しずらす)、弱火にかけ20分調理する。 ※沸騰させてはいけないので、沸騰した場合には火を止め蓋をし20分待つ。
塩を加え蓋をしっかり閉め、強火にする。
圧がかかったらそのまま2分待つ。(鍋の中に圧をいっぱいにするため)
火を弱火にし、30~50分炊く。
火から下ろし、15分蒸らす。
圧を抜き、おひつに移す。
- ~玄米の洗い方~ 1.玄米のゴミ等を取り除く。(籾より) 2.手で挟むようにしながら玄米を洗う(拝み洗い) 3.水がにごらなくなるまで、水を2~3回替えながら洗う。 4.ザルにあげ、水気を切る。