ドライイーストをぬるま湯大さじ2にふりいれ5分おく。
メランジュールのボールにAと[①]をいれスイッチをONにし水160gを加え2分こねる。
ショートニングを加え1分程こねグルテン膜をチェックする。
オレンジピールを加え手でなじませ、丸めて30℃35~40分発酵させる。
ガス抜きをして5分割にして丸め、20分~30分ベンチタイム。
丸め直し上新粉をふったシンペルへ入れて40分~仕上発酵。
シンペルからだしクープをいれ250℃20分→200℃10分焼成する。
- 出来上がりの生地温度が28~30℃になるよう材料の温度を調整してください。オレンジピールは膜の内側にはいるよう成形すると焦げません。
- 電気オーブンの場合最大温度で予熱をしてください。焼成途中表面が焦げるようならアルミホイルで覆ってください。
- オレンジピールのほかレーズンと胡桃、ナッツなどでも美味しくできます。