豚肩ロースに多めの塩をしてビールを100cc程加え、一晩置きます。
玉ねぎ・人参・セロリはみじん切りにします。
鍋にサラダ油を熱し、強火で豚肉の表面に焼き色を付けたら取り出します。
同じ鍋にサラダ油を足し、みじん切りにした野菜を加え、しんなりとするまで炒めます。
豚肉を鍋に戻し、ホールトマトを潰しながら加えて少し炒めたら、ベイリーフとビールも加えます。
蓋をして、豚肉が十分柔らかくなるまで4~5時間、ごく弱火で煮込みます。(100℃位のオーブンに入れて煮込んでもOK!)
蓋を取り、30分ほど煮込みます。こうする事で、ビールの苦味が飛びます。
肉とベイリーフを取り出し、野菜と煮汁をミキサーにかけて、なめらかなソース状にします。
肉と煮汁をもとの鍋に戻して塩胡椒で調味し、10分ほど煮込んだら出来上がり!
肉を一人分ずつカットし、ソースと合わせて皿に盛り、パセリのみじん切りをふって、生クリームを回しかけていただきます。
小笠原 由貴さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ