フライパンににんにくみじん切りとオリーブオイルを加え火にかけます。良い香りがしてきたら、薄くスライスしたセロリを加え炒めます。
セロリがしんなりとして来たら、ホタテの身も加えサッと炒め、[a]を加えます。塩で味を調え、粗熱がとれたら、タッパーなどに移し、冷蔵庫で冷やします。
パスタ(ここではフェデリーニ(1.3mm)を使っています)は表示の時間よりやや長めに茹で、流水で洗い氷水に晒し、しっかりと水気をきり、オリーブオイル(分量外)を絡めます。
ひんやりと冷えた(2)に絡め、頂きます
- パスタは氷水にさらすことで、きゅっと引き締まり、旨みを閉じ込めます。その後、面倒ですがきっちりと水分を切る事が美味しさのポイントです。
- パスタの種類は、カッペリーニかフェデリーニがお勧めです♪素麺でもgooー。
木内由紀さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜