鶏は、皮を取り保存効果アップの為に砂糖をまぶしつけ、しばらくしたら水分をふきとり、塩こしょう/ハーブをなじませ、ジップロックで1-2晩寝かせる。
水分をふき取って、2枚1組にしてラップでキャンディー包み。
また、ジップロックに入れてきちんと閉めて大きめのお鍋に水を入れて保温75度で40分。
あら熱がとれたら、取り出し、完全に冷ましてからラップを外す。
- 大きいお鍋が用意出来れば、1度にまとめて作っておけます!
- ハーブは、クレイジーソルトでも大丈夫です!加えるハーブ次第で、出来上がりがいろいろ楽しめます。
松本恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜