室温に戻したバターを白っぽくなるまでよくすり混ぜて、砂糖を入れて、さらに混ぜ合わせる。
ふわっとした状態になったら、やはり室温に戻した卵に酵母いれたものを少しずつ混ぜていく。
ふるいにかけた粉と粉チーズをミックスしたものを数回に分けて、混ぜて粉の残りがないようにする。
ハンドミキサーでここまで一気に作業をする。混ぜ過ぎないこと。
最後に、トマトのジャムとドライトマトの細かく切ったものを全体に行き渡るように混ぜる。
- あこ天然酵母とトマトのコンフィチュール!上記のコンフィチュール屋さんのほかに、セレブデトマトにも、トマトのコンフィチュールを売っています。
- 120分という時間は、長いと思いますが、全てを混ぜ合わせる時間は30分程です。そこから、1時間半程室温で発酵させます。夏場など暑い場合は、冷蔵庫で発酵させます。
- 焼き立てよりも、冷ましたてが美味しいのが、酵母のパンやお菓子の特徴です。あこ酵母は、あこ庵のほかに、クオカでも購入できます。
山下敦子さん プロフィール
山下敦子さん の新着レシピ (全20件)
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ