ナスは乱切りにし、塩水に漬けてアク抜きした後、水気をしっかりふき取ってオリーブオイルで揚げ焼きにする
玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカは2cm角に切る
セロリは筋を除いて粗みじん切りに、ニンニクは皮をむいて潰す
鍋にEXVオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかけ、ふつふつしてきたらセロリを加えて炒める
玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカも加えて炒め、赤ワインビネガーを加える
カットトマト、塩、こしょう、バジルを加え、10分煮込む
揚げ焼きにしておいたナス、半分に切ったグリーンオリーブ、松の実、ケッパーを加え、さっと和える
- 作ってすぐより少し寝かせた方が味がなじむので、前日に作っても美味しいですよ。
- 野菜を小さ目にカットして作り、パスタソースにしたり、トーストしたバケットの上に乗せて食べたりしても。
- カットトマト缶の酸味が強い場合は、砂糖を一つまみ入れると酸味が抑えられ、コクが増します。
秋葉千尋さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜