スルメイカは胴体とエンペラの皮を剥き,胴体のうち10センチ程は5センチ長さの棒状に切る。(飾り用)
残りの部分はざく切りにする。わたも取っておく。
鍋にオリーブ油、たたき潰したにんにく、種を取ったペペロンチーノを入れて弱火にかける。
香りが出れば,ざく切りにしたイカを入れ,香ばしく炒める。続いてわたも入れて炒める。
赤ワインでデグラッセ。ブイヨン、ローリエ,イカスミを入れ,15分程煮込む。
ローリエを取り出しミキサーにかけ、鍋にもどす。
取り分けておいたイカ、茹であげたリングイネを加えてよく混ぜる。
塩、胡椒、EXオリーブ油で味を調える。
皿に盛り,種をとって角切りにしたトマト、ルッコラを飾る。
- にんにくとペペロンチーノは時間をかけてゆっくり香りを出します。
- イカスミは、小さいパックで売っています。
- 最後に加えるイカは、火を通しすぎない様に気をつけてください。
キノケイコさん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ