しょうがは皮をむき、薄切りにする。
しょうが、水を鍋に入れ、煮る。水分が1/2位になるまで、煮詰める。
はちみつを入れ、煮て、火を止め、漉して、冷ます。
干し柿はへたと種を取り、松の実を5個位詰める。
3が冷めたら、4を入れ、くこの実も入れる。冷蔵庫で5時間以上置く。
食べる際、シナモン、ナツメグ、クローブをかけて食べる。
- しょうがの汁は時間をかけて、きちんととる。
- 食べる際、さっと、汁だけ温めてもいいし、室温にして食べてもいい。
林恵子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜