しょうがは皮をむき、薄切りにする。
しょうが、水を鍋に入れ、煮る。水分が1/2位になるまで、煮詰める。
はちみつを入れ、煮て、火を止め、漉して、冷ます。
干し柿はへたと種を取り、松の実を5個位詰める。
3が冷めたら、4を入れ、くこの実も入れる。冷蔵庫で5時間以上置く。
食べる際、シナモン、ナツメグ、クローブをかけて食べる。
- しょうがの汁は時間をかけて、きちんととる。
- 食べる際、さっと、汁だけ温めてもいいし、室温にして食べてもいい。
林恵子さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子