干し柿しょうが湯コンポート
料理家 by 林恵子
12月16日 UP
干し柿をていねいに扱って、いいデザートになりました。
時間はかかるけど、簡単!しょうが汁は、身体が温まり、喉にも良さそうです。
調理時間 120分以上
| しょうが | 75g |
|---|---|
| 水 | 750cc |
| はちみつ | 大さじ1+1/2 |
| 干し柿 | 5個 |
| 松の実 | 25粒 |
| くこの実 | 大さじ2 |
| シナモン、ナツメグ、クローブ | 適量 |

しょうがは皮をむき、薄切りにする。

しょうが、水を鍋に入れ、煮る。水分が1/2位になるまで、煮詰める。

はちみつを入れ、煮て、火を止め、漉して、冷ます。

干し柿はへたと種を取り、松の実を5個位詰める。

3が冷めたら、4を入れ、くこの実も入れる。冷蔵庫で5時間以上置く。

食べる際、シナモン、ナツメグ、クローブをかけて食べる。
しょうがの汁は時間をかけて、きちんととる。
食べる際、さっと、汁だけ温めてもいいし、室温にして食べてもいい。
メモ欄
