塩鮭は2cm 角に切る。湯をかけて、塩抜きをする。
鍋に塩鮭、酢、水を入れ、あくを取りながら、3時間位、煮る。
大根、人参は鬼おろしですっておく。
大豆は煎って、焦げ目をつける。
油揚げは焦げ目がつく位焼いて、小さめに切っておく。、
3、4、5を鍋に入れ、さらに1時間煮る。
仕上げに、酒粕を溶いて入れ、味をみて、醤油で調味する。
- 大根や人参は、ちょっと、粗めにおろす。(鬼おろしを使う)
- 好みで大豆のしゃきしゃき感を楽しみたい場合は最後の10分くらいだけ入れて煮る。
林恵子さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ