人参は4cm長さ1.5cm幅に切る。れんこんは皮をむいて0.5㎜幅に切り酢水につけてから水気をしっかりふきとる。
ごぼうが皮をこそげおとしてから 人参と同じ大きさに切り水につけてアクをとってから 水気をしっかりふきとる。
① ②を180℃の揚げ油で カリッとなるまで揚げる。
水菜は4cm長さに切る。そら豆は塩ゆでします。
ボウルにドレッシングの材料を混ぜ合わせ ②を混ぜ合わせてから 水菜 そら豆を加えて白ごまをふります。
中本 ルリ子さん プロフィール
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ