ボウルに卵を割りいれてときほぐし、豆乳、ダシ汁、塩を加えてよく混ぜ、漉し器で卵液を漉す。
器にかにの身とぎんなんを入れ、1の卵液を注ぐ。
蒸気の立った蒸し器で強火1分、弱火にして15~16分蒸し、あら熱を取って冷蔵庫で冷やす。
Aの調味料を鍋に入れて火にかけてあんを作り、あら熱を取って冷やす。
3の茶碗蒸に4のあんを流し、ウニとわさびを飾る。
- 溶いた卵にダシ汁を加えるときは、卵が固まらないようにダシ汁を冷まして加えます。卵液を漉すことで更にキメの細かい仕上がりに。美味しく作るには、この一手間が大切なんですね。
- 茶碗蒸しをなめらかでスが入らないように仕上げるコツは火加減で決まります。蒸気の上がった蒸し器に入れたら強火1分、弱火で15~16分で失敗なしのプルプル茶碗蒸しが完成!
- 卵液とあんに使うダシ汁を鶏がらスープに代えて中華風にしても美味しい。その場合、あんにはしょうが汁を少量加えてくださいね。具材は小エビやホタテ、鶏肉などなど、お好みでどうぞ。

- セル・マラン・ド・ゲランド(セル・グリ・ファン:顆粒)
美味しいお塩で料理の腕前もランクアップ!

- オクソーアングルドメジャーカップ(500ml)
NY生まれのおしゃれで機能性抜群なメジャーカップ

- 鎌田醤油 だし醤油
これ1本で味が決まります!
長友幸容さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ