たまねぎはくし切りに、なすはヘタを落として輪切りにする。かぼちゃ、ピーマンはは食べやすい大きさに切る。
にんにくは薄くスライスする。鍋にオリーブオイルとにんくを入れ弱火にかけて香りをゆっくり出していく。にんにくが焦げそうなようならば1度火を止めて温度を下げる。
オリーブオイルにんにくの香りがよくうつったらなす、たまねぎを加えていためる。
続いてかぼちゃをいれて軽く塩こしょう、イタリアンシーズニングも加えさらに炒める。
オリーブオルがなじんだらトマトの水煮缶と顆粒コンソメを加える。蓋をしてごく弱火で30分ほど煮込む。
野菜から水分が出てくるので水は加えなくてもOK。野菜に火が通ったら最後にピーマンとパプリカを加え5分ほど煮込む。
使用する野菜や切り方や好みによって煮込む時間を適宜調整してください。
- ハーブをきかすのがおしいさの秘密。このイタイアンシーズニングはローズマリーやセージ、オレガノ、バジル、タイムなどをバランスよくブレンドされたドライハーブミックスです。輸入食材店などで購入できます。
福田淳子さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ