<鶏の田楽味噌を作る>フライパンに少量の油をひき、鶏ひき肉とおろした生姜を炒める
白味噌とみりん、酒を加え、鶏ひき肉となじませながら火を通す
<田楽を作る>ナスのヘタを取り除き、実の部分を3等分にスライスする
水気をしっかりふき取ったナスをたっぷりの油で焼く
オーブンの天板にナスを並べ、鶏味噌をうすく塗り広げる
温めておいた200℃のオーブンで表面にうっすら焦げ目がつくまで焼く(約5~6分)
器に盛り付け、お好みで表面に青柚子を振りかける
- ナスはぜひお好みのもので。今回はまん丸な形がかわいい加茂ナスを使用。
ナスの形に合わせて切り方も縦にスライスしたり、横にスライスしたりとアレンジできます。
-
鶏味噌を塗って焦げ目をつけたナスを、今回は重ねて盛り付けましたが、そのまま並べてもオッケーです!器やシチュエーションに合わせてお楽しみください。
小田川さなえさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜