食べ残し0キャンペーン2009

宣誓!みんなの食べ残し0宣言

昨年、2410名の方々からお寄せいただいた「食べ残し0宣言」。
各家庭で食べ残しを減らすための工夫やアイディア、体験談、決意文など、今年もみなさまのコメントをお待ちしております。宣言を送ってくださった方には、とっておきのプレゼントもご用意しています!

キライなものでも、食事をつくってくれた人、食品をつくってくれた人に感謝してのこさずたべます。

賛同します

買いすぎに注意し冷蔵庫のものを把握、食べ残ししないように頑張ります!!

おいしく食べて食べ残しをへらします!

おいしい煮汁が余ったら、乾物入れて、もう一品。または具材を足して白米入れて炊き込みご飯。煮汁を排水として流すと栄養も流れるし洗剤も流れます。煮汁まで残しゼロ!

小さい頃から両親に食べ物をそまつにしないと教えられてきました。小さい頃はそこまで理解していなかったのですが、大人になるに連れ、親元から離れて主婦になってみると、その言葉の意味がよく理解できました。物が食べられずに餓死してしまい国がたくさんある中、日本は裕福な国だと思います。娘にも両親から教わったこの教えを伝えて行きたいと思います。

生き物の命をもらって食べてるんだから食べ残しは罰当たりだと思います。

食べ残しを減らすこと。賛成です。我が家も食べ残し減らします。

子供の時から食べ残しはだめと教えられ、今まで守ってきました。そして今、自分の子供にも毎日教えています。私の家族は『食べ残しをしません!!』

主婦です。作り過ぎない事も、食べ残しを減らすコツだと思っています。

料理は食べきれる分だけ作る!!買い物も、必要なものだけ買う!!安いからって、買いすぎない!!                

作り過ぎない食べ過ぎない残さない

「食べ残しを減らすこと」宣言お腹がいっぱいで残さず食べます!&太るからといって遠慮しないで残さず食べます!

コンビニなどのお弁当では量が多いので、毎日のお弁当を持って行くことで食べ残しをなくします!!

私は一児のママですが、いつも食べ残し0を意識しています。食はとても大事なので、子供にも正しいことを教えていきたいと思っています。

もともと、経済的な理由から食べ残しは極力しないように気をつけていました。最近では、エコの観点からも、食べ残しを減らすことはとっても重要だと思います。日本は未だ食べ残し大国と言われていますが、一人ひとりの意識を変えていくためにも、フードソムリエさんのような活動がとっても重要だと思います。私も、その精神に賛同し、食べ残しゼロを目指すことを、ここに宣言します!

これまではいろんなものを少しずつ食べたいと思い、外食しても数種類注文して、結局残してしまうことがよくありました。しかし生産者のことをかんがえると、手間隙かけてつくった素材が捨てられるというのはいたたまれないことだと感じました。そのためこれからは自分の食べられる量だけつくることを宣言します!

昔から食べ残すことは嫌いでした。そしてこれかも継続することを宣言します。また、自分だけではなく身内にも、友人にも「食べ残しを減らすこと」を伝えていきたいと思います。

食べ残しを減らします!

食べ残しを減らすことに賛同します

安売りもうれしいけど、買う量は控えめに!

少々ですが、自分でも野菜を栽培しています。もったいなくて、食べ残せません。

もったいないおばけを信じて無駄なく命を頂きたいと思います。

以前から、食べ残しをしないように心がけています。食べれる事への感謝の気持ちをもって、少しでも食べ残しが減る世の中になるといいですね。

1人暮らしということもあって、いつも食材を使い切れなかったり、食べ残してしまったりすることがほとんどでしたが、これからは冷凍庫を活用したり新たに違う料理にしたりということを始めます!

「食べ残しを減らすこと」については宣言できません。「食べ残しをしないこと」を宣言します。

外食してて毎回思います「食べ残しのもったいなさ」数年前から私は注文時に「ご飯を半分で」と、お願いして、どんなにおなかが一杯になっても決して食べ残しはしません。「世界には食べれないひとがたくさんいる」と、子どもの頃から言われて育ったからだと思います。今は、お店に持ち帰る容器などがあるみたいで、一般的に(地方にも)普及するといいと思います。

食べ残しを0にします

自給率が低い日本なのに、残すということはとても勿体ないと思うので、食べ残しは減らしたいです。

外食等で食べきれない量が出てくることがわかっていたら、あらかじめ量を減らしてもらう!

調理後の料理の食べ残しもそうですが、残菜を減らすような調理に心がけます!!大根やにんじんの皮は金平にすれば皮とわからないほどおいしくいただけます。葉の部分は水をはったお皿につけておくと成長し花が咲くものもあってとっても綺麗で心が和みます。コレは全て仲のいい近所のおばあさんに教わりました。今は食料があふれている時代ですが、捨てずに活かすことを考えておいしい調理に心がけたいです!

最近テレビで食べ残しの記事をよく見ます。あたしは主婦暦10年!!全部食べられる量しか買わないし作りません!!!

毎食の適量を考えて、材料を買う段階から調整をする。

食べ残しを減らすこと!!食べられるだけ注文作ります☆

我が家では食べ残しが減るように、おかずの量そのものをいつもより2割程減らし、足りない分はお米からとろうと思います。

普段から食べ残すことはほとんどありませんが、今後もゼロに近いよう減らしていきます!

いっぱい食べるのが取り柄です!出されたものは残さず食べます!

外食した時、「嫌いな物が入ってるから」とか「おいしくないから」という理由で注文した物を残さないで、責任もって全部ちゃんと食べきります!!

足りないよりはっと多めに作るのを辞め、食べ残しを減らすエコのためと健康のための2つの目標を達成する為食べ残しを減らすことを宣言します。

無駄な買い物はしません。冷蔵庫、1週間に一度は、空っぽになるよう料理のメニューを考えます。

ここにおいて、私は食べ残しを減らすことを宣言いたします。

食べる分だけ作る。食べられる分だけ注文する。私は、食べ残しを減らします。

食べる量だけ調理し、食べ残しを減らします。

食べ残しを減らすなんて、とても素敵な取組みだと思いました。フードプロセッサーを利用して、料理の幅を広げ、無駄なく食材を使い、「食べ残し0」を目標に頑張ろうと思います!

野菜はバラで必要な量だけ買い(一人暮らしなので)、料理も食べれる分だ作り、冷凍保存をうまく活用する!

できるだけ少し少ないかな?という量の買い物、注文、調理を心がけます。

 食べ物は大切に食べるだけを作る

料理を作り過ぎない、余ったら次の日にアレンジして使う、お弁当に入れる!!捨てなくても工夫次第で美味しく食べられます。これからもアレンジ料理に力を入れていきます!!

食べ残しを減らすことを宣言します。

経費削減と称して、当方は3人暮らしなので、おかずを作る際にも一人当たり食べる個数を計算して作っています。お陰で、食べ残しはほとんど出していません。これからも続けていきます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 
リンクをはって、食べ残し0キャンペーンに参加しませんか?

食材や料理をおいしく食べきるための工夫を実践されている方、本主旨に賛同してくださる方は、ぜひご自身のブログやホームページにバナーを貼って、キャンペーンにご参加ください。バナーを表示するには、以下のタグをHTMLにコピー&ペーストしてください。

オフィシャルバナー1(280×110ピクセル)
<a href="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/index.html"><img src="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/img/banner01.jpg" alt="食べ残し0キャンペーン2009" border="0" /></a>
オフィシャルバナー2(280×110ピクセル)
<a href="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/index.html"><img src="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/img/banner02.jpg" alt="食べ残し0キャンペーン2009" border="0" /></a>