食べ残し0キャンペーン2009

宣誓!みんなの食べ残し0宣言

昨年、2410名の方々からお寄せいただいた「食べ残し0宣言」。
各家庭で食べ残しを減らすための工夫やアイディア、体験談、決意文など、今年もみなさまのコメントをお待ちしております。宣言を送ってくださった方には、とっておきのプレゼントもご用意しています!

小さい頃から「残さない」「食べられるだけを食卓に並べる」と教育されてきました。これからも続けていきます。

料理を食べ切れない量作らない。もしも作ってしまったら、冷凍するなどして必ず捨てたりせず美味しく頂くようにします。

食べれるだけの量を作り、もしあまりそうだったら、工夫して次の日に別の料理にして、食べ残しを減らします!残ってしまったら、冷凍して最後まで食べます!

残ったのは全部次の日の朝・昼のおかずに美味しく頂いてます。これからも食べ残しゼロです♪

多く作りすぎない!!足りなかったらまた作ればいい★

腹八分で食べ残し0宣言します!

食べきれないのに、うれしがっていっぱいお店で注文しないようにしますっ!!

私も食べ残しを減らし、外での外食は、ドッグバックを持ちたいと思います。

自分でたのんでおいて食べ残す意味がわからない。私は絶対食べ残しはしない。何より食べ物に失礼。

食べ残しません。

我が家には3歳の息子がいます。まだまだ食べムラのある時期ですが、息子に卵を割らせたり、自分のご飯を盛らせたり、食事を作る工程を手伝わせると一生懸命食べてくれるので、食べ残しは減りつつあります。広い視野で考えると捨てられている食材の多さに驚きますが、一主婦として、母として、子供に楽しみながら食べ物の大切さを教えられたらいいなと思っています。

ほとんど自炊で、極力食べ残しをしないように努力してきましたが、これからも消費期限切れ廃棄を減らすなど努力を続けます!!

食べ残しをしません!限りある資源を大切に!

感謝の気持ちで残さず食べます。

私は、嫌いなものはありません。仕事上、食をサービスする立場なので提供する側に残さず食べていただけるものずくリがしたいですね。

生産者の苦労を思う心

作りすぎてしまうことが多いので作る量を考えて料理することで食べ残しを減らしたいです!!

自分の必要な量だけを取り(作り)食べ残さないようにしたいと思います。

食事は適度な量で食べきるぞ。残ったら冷凍などして捨てないように。

小さなお皿やお茶碗に変えて、食べ残し0にしたいです。

あらかじめ食べれるだろう分量を念頭に入れて料理を作ったり、買い物したりします。

自分の体のためにも必要な物を必要な分だけ食べ、残った食材も工夫して料理を楽しみながら感謝して食す!食べ残しを減らして私たちの子孫の未来につなげます!

食べ残しを減らす

作りすぎに注意して毎食完食します!

食に関してはまったくと言っていいほど好き嫌いはありません。我が家では食べ残しはないです。芯や外の葉なども細かく切って食べたり、殻も出しを摂ったり、料理を工夫して食べています。これからも現在同様に、「食べ残しをしない(減らす)こと」について、宣言します。

必要以上に買いすぎないようにする。正しい保存方法にし、食材を長持ちさせる。なるべく、茎の部分や、普段捨てている部分も調理を工夫し、捨てる部分を少なくする。

食べ残しをしないように料理に工夫をして、食べ残ししてしまった場合翌日のお弁当やおかずにつかいまわせるように工夫したいとおもいます。

残さずに好き嫌いをせず食べよう!

食べ残しを減らすこと、小さい頃に祖父母から教えられてきた言葉です。今、私達は色々な意味で回りの事、地球の事、感謝…大事な事を忘れてしまっているような気がします。そんな時代だからこそ改めて「食べ残しを減らすこと」を宣言いたします!!

ついつい作りすぎてしまったり、外食先ではたのみすぎてしまったりすることがよくあるのですが、毎日1品減らすだけでかなり違うと思いました。これからは少なめに心がけたいと思います。

食べきれる量だけを作るようにする。

昔は当たり前に残していたけれど、今じゃ非常識の範囲だと思っています。食べられる分だけ注文するのがスマートです。

食べ残ししない

食べる分しか作らない

うちの子供は野菜嫌い。。いつもお肉やご飯だけたべて野菜を残す。。でも、君にわからないようにお野菜混ぜて料理してやる!これからは君とママとの戦いだ!

無駄なく感謝して味わって食べます!

作りすぎないで食べきる

食べ残しを減らすことを宣言します

子供も含め家族全員が食べ残しという無駄でもったいないことをしないように気をつけたいと思います!ご飯も食べきれる量を作るように日々努力したいです。

安いからとまとめ買いしません。

「食べ残しを減らすこと」は、エコにつながるのでいいことだし、食料で困っている国もあるのだから食べ物は大切に食べなくてはいけない!!

食べ残しを減らします

食べきれる量の野菜などを買い、食べきれる量の料理を作り、食べ残す事をしない、と宣言いたします!

元来作ったものは全て食べつくすのが基本です。お皿は常にからっぽです。野菜くずもスープやジュースで飲みつくし、無駄はないと思っています。(家族に肥満はいません。)

毎日の暮らしの中で、食は大変重要だとかんじております。かぞくみんなで、食べ物を大事にし、おいしく食べ、残さないよう宣言します

調理前の野菜は皮など使える所は捨てない。

子供たちがよく食べ残していました。なのでどうすればいいか考え、作る量を減らしたり食べ残しの話をきかせたりしました。まだまだ改良の余地がありそうなのでがんばります

子供のころから食べ残しはしていません。これからも食べ残しはしません。ラーメンのスープも飲み干すほうです。

自分たちが毎日おいしい食事をいただけること(それが当然だと思いがちですので)に感謝して大切に食べることを宣言します!

今までも食べ残しはしないように気をつけていますが、これからもしません!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
リンクをはって、食べ残し0キャンペーンに参加しませんか?

食材や料理をおいしく食べきるための工夫を実践されている方、本主旨に賛同してくださる方は、ぜひご自身のブログやホームページにバナーを貼って、キャンペーンにご参加ください。バナーを表示するには、以下のタグをHTMLにコピー&ペーストしてください。

オフィシャルバナー1(280×110ピクセル)
<a href="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/index.html"><img src="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/img/banner01.jpg" alt="食べ残し0キャンペーン2009" border="0" /></a>
オフィシャルバナー2(280×110ピクセル)
<a href="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/index.html"><img src="http://www.food-sommelier.jp/zero2009/img/banner02.jpg" alt="食べ残し0キャンペーン2009" border="0" /></a>