卵はよく溶きほぐし、Aを入れ混ぜて漉す。
鯛をひと口大に切り、Bで下味をつける。
桜花をさっと水洗いして塩気を取る。
器にお餅、鯛、椎茸を入れ①の卵液を注ぎ入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、 3分位強火、後は弱火にして15分蒸す。(必ず蒸気が出ていること)
蒸しあがったら、桜花と水菜を入れ余熱で蒸らす。
伯母直美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜