かつお菜は水洗いしいて、半日ぐらい天日干しする。水分がほどよく抜けて旨味がアップする。
かつお菜をしおで揉み(塩は加減してください)。樽に並べ、上から塩、昆布、鷹の爪を振り入れる。
一晩重石をして漬ける。漬け加減はお好みで。
おにぎりを握り、水分を切ったかつお菜を巻く。 ※かつお菜塩分が多い場合は、水洗いをして水分を取り除いてからおにぎりに巻いて下さい。
- かつお菜漬物。塩加減で水洗いしてから巻いてもよい。
- 漬物の野菜は、半日ぐらい天日干しする。水分がほどよく抜けて旨味がアップします。
伯母直美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜