玉ねぎは薄切り、にんにくは粗みじん切り、しめじは小房に分けて鍋に入れ 豚小間切れ肉ともやしも入れて水を注ぎ、フタをして中火にかける。
沸騰したらアクを取り、カレー粉・しょう油・コンソメを入れて軽く混ぜ合わせ フタをして7~8分中火で煮込む。
牛乳を加えて、沸騰直前で火を止める。
器に注ぎ、トッピング用の菜の花を添える。
- 牛乳を加えたら、風味が逃げないように沸騰させないことがポイントです♪
- 季節の青菜を添えると、苦味が和らいで食べやすくなり、栄養価も高まります。
宮澤孝子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜