モッツァレラチーズ、プチトマト(赤&黄)、オリーブは半分に切って水気を切っておく。トマトは切り口をペーパータオルに伏せておくとよい。
水気を切った材料をボウルに入れ、塩コショウをふる。
ちぎったバジルを混ぜる。
グラスに盛り付けて、オロバイレンエキストラバージンオリーブオイルを惜しみなくかける。
- カプレーゼは、チーズとトマトの水気を切ること、塩味のバランスが大切です。淡白な味のモッツァレラチーズとトマトのサラダなので、塩味が効いていた方が美味しいけれど、オリーブの塩気があるので塩は控えめでOK。オリーブはアンチョビ入りやパプリカ入りのスタッフドオリーブが見映えがよくベター。
- グラスに盛り付けると「美味しそう度」アップ!
- そして、何といっても美味しいオリーブオイルを使ってください。それだけで、ワンランクアップのカプレーゼに!早積みのオリーブオイル「オロバイレン」が最高に合います!(私の「食材&台所ノート」をご参照下さい)
- トマトとチーズの水気はシッカリ切りましょう!
- 見せ方が大切です。グラスに盛り付けることでオシャレ感が出ます。
中尾明美さん プロフィール
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ