菜花は軸の固い部分を切りおとし、人参はひょうし切りにしてさっと茹でます。
1をだしでさっと洗い、汁気を絞ります。
鍋に出しを入れ、醤油、みりんを入れて火にかけ、鯛のくずをさっと煮ます。
3をすりばちで荒くすりつぶし、すりゴマを加えます。
4と2の野菜をあえます。
- 鯛のくずはすり鉢でするとき汁で伸ばしながらすります。味が強かったらかつおだしでのばします。

- 京都山田のへんこすりごま(白)石臼挽 5g×10ケ
新鮮!風味豊かな京都の胡麻
あつみんさん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ