ねぎは薄く斜め切り、飾り用の万能ねぎも小口切りにします。
鍋にいちご煮缶を1缶開けて温めます。沸騰したら片栗粉でとろみをつけて、卵白を入れ軽く混ぜて火を止めます。
フライパンにごま油、長ねぎを入れて火にかけ炒めます。
③に焼きそば麺、水を入れて蒸し焼きにしながら炒め、塩・こしょうで味を調えます。
④を皿に盛り、②をかけて万能ねぎ・クコの実を飾って完成です。
- 焼きそばを炒めるときにお水を入れることで、蒸し焼き効果でふっくら仕上がります。
- お好みで②を温めるとき、チンゲンサイなどのお野菜を入れると栄養も更にアップします♪
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ