お米は洗い、たっぷりのお水につけて30分以上おきます。
油揚げは熱湯をまわしかけ、余分な油を取り除き、細切りにします。新しょうがは千切りにします。
お米の水気をしっかりきり、②、かつおだし、酒、薄口しょうゆを合わせて、普通に炊いた後、しゃもじでざっくりと混ぜて出来上がりです。
- 油揚げは、油が多いので、油抜きしないで使うとべたっとした感じになるので、しっかり熱湯を回しかけて余分な油を取り除きます!
神崎 圭子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜