お米をとぐ。浸水させ、ざるにあげておく。
秋刀魚はグリルで塩焼きにする。
昆布を水に浸水させ、沸騰前にとり鰹を入れだしをとる。
お米を鍋に入れ酒、しょうゆ、みりん、塩を合わせて4だし汁を入れまぜる。
秋刀魚をのせて、蓋をして火にかける。
はじめは強火で沸騰させ、弱火にして12分、火を止めて蒸らし10分。
秋刀魚をほぐして器に盛り、千切り生姜と万能葱を散らす。
長田絢さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜