イチゴを洗ってあんでくるみましょう。
白玉粉とおみずをまぜあわせましょう。
2を手でだまがなくなるまで混ぜ合わせてこねましょう。
3をラップをして電子レンジで2分間あたためましょう。
4を粉気がなくなるまでお水を加えながらよくこねましょう。
手にお水をつける→レンジで温める→繰り返しましょう。
粉をつけて、6生地を10等分にわけましょう。
1のイチゴあんを薄くなばした生地でつつんだらできあがりです。
- いちご大福を1つ1つグラスと花器でデコレーション〜生け菓子〜ケータリングテーブルするフード*ビジューになります。
MIYUKIさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜