果物は好みの大きさにカットする(リンゴは皮ごとだとキレイな色に)
ホウロウの鍋に果物と砂糖を入れる。
②に水やワインは少なめに(ex:リンゴ4個なら100cc程度でOK)
好みでスパイスを入れたら、弱火でコトコト、果物の色が透き通るまで煮る。
できれば1日そのまま冷ますと美味しい。
- 冷ますことによって味がなじみ、落ち着きます。
- 水等が多くてもまた美味!砂糖はこのみで増やしてみて下さい。
- 食べたあと煮汁が余ったら再加熱してゼラチンを加えればゼリーに!
鈴木 三与さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜