もち米と米は合わせて、洗いザルにあげておく。
長いもは、皮を向き、1センチ厚さの半月切りにする。
ベーコンは、拍子切りにする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを焼き、こんがりしてきたら、長いもも入れ、焼き目をつける。
炊飯器にもち米と米を入れ、水とコンソメ、うすくち醤油、酒、塩を入れ、上から長いも、ベーコンをいれ、スイッチを入れる。
ご飯が炊きあがったら、バターを入れ、さっくりと混ぜ合わせ、器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。
- 長いもを小さめに切って入れ、おにぎりにしても美味しくいただけます。その際はふんわりと結ぶのがコツです。
吉田 美恵子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜