ゆり根はリンペンの汚れをピーラーで取り除く
縦に4等分に割り、つけ根を包丁で落とす。冷たい水を入れたボウルに入れる。
ほぐしながら洗う。
フライパンに③のゆり根、塩少々、油、水大さじ2を入れ蓋をして4分強火で熱する。
水分が飛んでゆり根がやわらかくなったら小麦粉を入れて炒め、牛乳を少しずつ入れる
味噌と砂糖で味付けする。西京みそで味つけてもいい。こしょうで風味をつける
小口切りにした魚肉ソーセージを入れる
⑦を耐熱皿に入れ、ピザ用チーズを乗せてオーブントースターで焼き目をつける
- ④の方法でゆり根を蒸す下ごしらえ。コロッケにもケークサレにもぴったりです
松田真枝さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ