米ともち米を研ぐ
梅酢を入れて、残りは水を入れて炊く。
桜の葉は塩出しをしておく。
ご飯を俵に握って、桜の葉でくるむ。
- 梅酢が入っているので、酸味が美味しい!
- ほんのりピンクです・・桜の花が咲くと、気分も元気になりませんか? こんな時期ですが、ちょっとうれしいメニューで!
山田玲子さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子