干し大根を食べやすい大きさにカットする。
フライパンにごま油を熱し、中国山椒を入れた香りを出す。①の大根を入れて焼き付けるようにして炒める。
全体に焼き色がついたら塩で調味。
- 干し大根は大根を半分に割り、切込みを3箇所ほど入れてベランダや庭で3~4昼夜、お天気のいい日に干す。保存はきっちりラップを巻いて野菜室で保存(早めに使い切ること)カラカラに干すのではなく、半生がよい。
- 大根や蕪、人参など皮だけを干すのもよい。天日で2日間くらいほす。
- アクセントになる中国山椒がない場合は、鷹の爪(唐辛子)や日本の山椒でももちろんOK。仕上げに粉山椒を振りかけてもいい。