コンポートを作る。鍋に水、グラニュー糖を加えて火にかけ、グラュー糖を溶かす。レモン汁と桃を入れ落としブタをし、弱火で煮る。竹くしがすっと通るようになったらそのままシロップに漬け冷やす。
ムースを作る。フードプロセッサに桃、シャンパーニュ、レモン汁、グラニュー糖を入れピュレにする。湯せんで溶かしたゼラチンを入れ混ぜる。
ボウルに生クリームを入れ7分立て位にし、混ぜ合わせる。容器にカットしたコンポートとムースを交互に入れる。冷蔵庫で冷やしておく。
ジュレを作る。ボウルに桃の煮汁、グラニュー糖、レモン汁、シャンパーニュを加え湯せんで溶かしたゼラチンを加え混ぜる。ボウルごと冷蔵庫で冷やし固める。
4をフードプロセッサで混ぜる。
スプーンなどでムースの上にのせる。
- お子さんやお酒の苦手な方には、シャンパーニュの代わりにサイダーを使うと良いでしょう。
- ジュレを混ぜるときには、フードプロセッサでふんわりと空気を含ませるように断続的に混ぜましょう。
永田 かおりさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜