海老は片栗粉をまぶしてよく洗う。はんぺんは3センチ×3センチぐらいにきる。
80gの海老は片栗粉をまぶしてよく洗い塩茹でし、水分を切って粗みじんにしておく。
オーブンを200度に余熱する。
③の海老以外の材料を全てミキサーにかける。
天板にオーブンシートを敷いて⑤を入れ上に③の海老を散らして、200度のオーブン上段で12分焼く。
巻きやすいように切り込みを入れ、鬼すだれに巻いてさます。
- はんぺんを使うと簡単にできますが、白身魚のすり身を使うとより本格的になります。
- 毎年作るのであれば鬼すだれを購入したほうがいいかも・・・
おばま由紀さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜