仕込み水+砂糖 耐熱容器直径15cm位のボールに入れ、レンジで30秒かける。
イーストを加え、粉類塩の入っているボールに入れ、こね合わせ、一塊になったらバターを練りこみなじんだら、200回位こねる。
グルテン幕が出たら先ほどの耐熱容器に入れ、レンジ弱で30秒かけそのまま20分置く。
20分たったら生地を取り出し丸め直し2個に分割して丸めレンジ弱で30秒かけそのまま5分おく。
生地を取り出して、コッペパン生成。
テンパンに並べ、40度位に温めたオーブンに熱湯をはり、20分位発酵させる。
パンの表面を軽く触り、べとつかず、ほんのりあたたかければ、みずはけをして、クープを入れ、上新粉をまぶす。
オーブンを設定温度に温め、ガスオーブン、200度で12分位、 電気オーブン230度で15分位焼く。
大久保 有佳子さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子