- 【スポンジ】 
- ボウルに常温に戻した卵、グラニュー糖を入れ泡立て器またはハンドミキサで白っぽくもったりするまで攪拌する。 
- 粉をふるって全て加え、泡だて器でまぜる。 
- 天板にベイキングシートをしいて出来上がった生地を流し平らにする。 
- 190~200℃のオーブンで約10分焼く。 
- 乾燥しないようにケーキクーラーごと大きなビニール袋に入れて冷ましておく。 
- 【ボウルの底に氷を当ててホイップクリームを作る】 
- グラニュー糖、生クリームをあわせ泡立て器で8分立てにホイップする。 
- 【仕上げ】 
- 栗のペーストはラップではさみ、スポンジよりやや小さめの四角にめん棒で薄くのばす。スポンジに栗のペースト、ホイップクリームを塗り、5cm幅にカットする。くるくると巻く。 
- もったり泡立てた卵ですが、粉を加えたらしっかり混ぜるのがキメの細かいスポンジを作るコツ。
- スポンジシートは焼きあがったらラップやビニールで覆ってください。そのままにしておくとバリバリと硬くなってしまいますよ。
- 5cm幅にカットした生地は年輪のようにくるくると巻きつけて、最後はホイップクリームで切り株の様にデコレーションしましょう。
 
- 京マロン
- 白餡入りのマロンペースト和でも洋でも合います! 
宮代眞弓さん プロフィール
- 
 
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
 - by 料理家 
 長谷部稚菜
 
- 
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
 - by 料理家 
 長谷部稚菜
 
- 
 
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
 - by 料理家 
 長谷部稚菜
 











 
 











































