①ニーディング15分
②一次発酵35℃40分
③分割・丸め 6個分
④ベンチタイム 15分
⑤成型
⑥二次発酵35℃25分前後
⑦焼成180℃10分※ガス用
- 粉と水を合わせて捏ねる。生地ができたらバターを入れて更に捏ねてすぐハーブ2種類を混ぜて、乾燥させずにボウルに入れ発酵を取る。
- 発酵後、フィンガーテストをして生地ができているか確認。その後6個分割し丸めて休ませる。※濡れ布巾は使用不可。
- 成型は1つ土台にし、具材を乗せる。もう1つは食材の場所に穴が開くようにスケーパーで窓を開けて上からかぶせて周りは閉じる。二次発酵後、トッピングに照り玉を塗っても良い。パルメザンチーズやとろけるチーズを乗せて完了。
高山真弓さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜