ほうれん草はゆでてざく切りにしておく。
つぶしたにんにくをオリーブオイル(半量)で炒め、そこにほうれん草も入れて炒めたら、水、固形スープの素、牛乳も入れてしばらく煮る。
にんにくを取り出し、ミキサーにかけてなめらかにする。
再び鍋に戻して温め、塩コショウで味を整え、水溶きコーンスターチでとろみをつける。
器に盛り、仕上げに残りのオリーブオイルとパルメザンチーズをたっぷりとかける。
- 仕上げにオリーブオイルとパルミジャーノを入れることで、コクが出ます。

- マイクロプレイン ミディアムリボン
チーズやチョコがちょっと大きくおろせます♪
鈴木真帆さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜