ズッキーニは長さ5cm 幅1cmの棒状に切る。 パプリカは1cm幅に切り半分に斜めに切る。軟白ねぎは斜め切りに 生姜は皮をむき千切りにします
海老はカラをつけたまま背開きにし背わたをとり 分量外の片栗粉と塩でもみ洗いして水気を拭き取ります。
②に 酒 塩 こしょうで下味をつけて 片栗粉をうすくまぶします。
フライパンにゴマ油を熱し ③を強火で炒めて一度取り出します。
④のフライパンにゴマ油を少量足して 生姜 軟白ネギを炒めて 続いてズッキーニ パプリカを加え 全体に油がまわったら④を戻し入れてオイスターソースと酒を加えてからめあわせる。
器に盛り付けて出来上がりです。
- 強火でサッと炒め合わせることが最大ポイント グツグツと炒めると野菜からの水分が出できて水っぽく仕上がります。ご注意を・・・・
中本 ルリ子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜