砂肝は白い筋の部分をそぎ落とし、4等分に切る。
しめじは石づきを切り落として小房に分ける。
フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて火にかけ、にんにくの香りが立ったら玉ねぎのスライスを加えてしんなりするまで炒める。
1の砂肝と2のしめじを加えて炒め、塩、こしょうする。
白ワインを加えて中火で3分ほど煮る。
生クリームとケッパーを加えて一煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調える。
- 砂肝は白い筋の部分が固いので、包丁をねかすようにしてそぎ取ります。
- 砂肝の代わりに鶏レバーで作っても美味。レバーを使う場合は周りについている黄色い脂肪分を取り除いて2~3等分に切り分け、冷水につけて血抜きしてから使います。血抜きをしないと生臭さが残るので注意。
長友幸容さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜