鮭にシュガーソルトをまぶし、きっちんペーパーなどでおおい、冷蔵庫で1~2日おきます。
鮭から出てきた水分をふきとり、フライパンにオリーブ油をひき、表面を焼きます。
鮭を取り出し、フライパンをペーパーなどできれいにしてからキノコを入れ蓋をします。
蒸気があがってきたら、オリーブ油をたらし、軽く塩・コショウをします。
クッキングペーパーに①をおき、②をのせ、トマト・レモンマリネをおき、イタリアンパセリをトッピングし、包みます。
180℃のオーブンで約10分焼きます。
- レストランではグラニュー糖の代わりにトレハロースを使用するところが増えてきています。
- 火を通したものを包み込みことによって、焼いた香りがする包み焼きになります。
- いろんな包み方がありますが、1人分の時はこんな感じで。
松村佳子さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ