豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水気を絞り、ボウルに入れる
①のボウルに汁気をきったツナと、ちぎったパセリの葉、カレーパウダー、マヨネーズ、しょう油を加えてよく混ぜる
塩とコショウで味を整えたら出来上がり!
- 今回は木綿豆腐を使っていますが、絹or木綿はどうぞお好みで!
- 刻んだ玉ねぎやチーズを加えると、より風味にコクがでます。
- ターメリックのパウダーを少量加えると、色合いが鮮やかになります。
小田川さなえさん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ