プロ料理家365名によるプロのレシピ4812

特集|季節のお祝い&おもてなし料理
特集INDEX
バックナンバー

5月「懐かしい家庭の味」のごちそう

4月29日は「昭和の日」です。定番や懐かしい家庭の味を作ってご家族で昭和の時代を振り返りながら語り合うのもいいですね。和食・洋食の定番メニューをピックアップしました。

野菜のメニュー

ポテトサラダ
ポテトサラダ
じゃがいもはレンジでチン。キュウリ、玉ねぎ、人参、ハム、茹で卵が入った定番サラダ。サンドイッチの具にしても。
(調理時間:20分)
荒井 桂子
荒井 桂子
たけのこごはん
たけのこごはん
定番!筍ごはんをおいしく簡単に作りましょう! 筍に油揚げの組み合わせは、独特のえぐみを取る作用があります。
(調理時間:60分)
金高愛
金高愛
蕗とあさりのさっと煮
蕗とあさりのさっと煮
今が旬の蕗を使った煮ものです。見た目にもさわやか! つめたく冷やしてお召し上がりください。
(調理時間:10分)
松田真枝
松田真枝
大学芋
大学芋
素揚げしてから、甘辛タレをからませれば、 やっぱり美味しい「我が家の大学芋」のでき上がり!
(調理時間:20分)
ささき京美
ささき京美

お肉のメニュー

絶品!煮込みハンバーグ
絶品!煮込みハンバーグ
子どもから、大人まで幅広く好まれる、人気メニュー! 和風だしで煮込むのが、ごはんに合うポイントです。
(調理時間:30分)
落合葉子
落合葉子
あっさり、豚肉の生姜焼き
あっさり、豚肉の生姜焼き
キャベツやニンジンの千切りと一緒に。 お肉を食べるときには、一緒に野菜もたくさんいただきましょう!
(調理時間:15分)
荒井 桂子
荒井 桂子
チキン南蛮
チキン南蛮
タルタルソースたっぷりのチキン南蛮です。 雑穀ごはん、サラダなどをワンプレートにしてオシャレランチにも。
(調理時間:20分)
野本 恭之
野本 恭之
ミート・スパゲティ
ミート・スパゲティ
みんなが大好きなミート・スパゲティ♪ ミートソースは寝かしておけば時間が美味しくしてくれます。
(調理時間:40分)
西野久子
西野久子

お魚のメニュー

ざくざく衣のあじフライ
ざくざく衣のあじフライ
フライ物の基本が詰まっています。これであなたもフライ上手! 魚はふんわり衣はザクザク。食感がたまりません。
(調理時間:40分)
沢田けんじ
沢田けんじ
お魚のおろし煮
お魚のおろし煮
たっぷり大根おろしが入った天つゆが美味。お魚は旬のカレイの他、 鯖や鯵など何でも応用可能。お酒にもごはんにも合いますよ
(調理時間:15分)
西野久子
西野久子
鰆の西京漬け
鰆の西京漬け
味噌床に2~3日漬けて焼きます。 毎日の食卓にも、お弁当にも合う上品な味噌漬けです。
(調理時間:20分)
落合葉子
落合葉子
フライパンでぶり照り
フライパンでぶり照り
背身を使ったさっぱりとしたぶり照りです。 脂の乗った冬もいいですがこちらもいけますよ。
(調理時間:15分)
沢田けんじ
沢田けんじ
食べもののチカラと先人の知恵がぎっしり詰まったキッチンの強力お助け本。
味噌や天然酵母パンは勿論、麩や酢の作り方までを網羅した知る人ぞ知る決定版 の名著です。 例えば茶の作り方を知っていれば摘んだ葉を自分でお茶にできるわけで、そうす れば柿の葉もヨモギもお茶になります。さつまいもから水あめを作る、など試し たい内容が満載。添加物を考え直すきっかけにも。
食べもののチカラと先人の知恵がぎっしり詰まったキッチンの強力お助け本。
商品の詳細を見る

バックナンバー

3月「お花見」
3月「お花見」
(12/03/19 UP)
3月「ホワイトデー」
3月「ホワイトデー」
(12/03/05 UP)
2月「ひな祭り」
2月「ひな祭り」
(12/02/20 UP)
9月「敬老の日」
9月「敬老の日」
(11/09/05 UP)

料理家のレシピ本

フードソムリエのパーティー本

  • 料理家のレシピ本

全国 料理教室リンク集

今月のプレゼント

トップページ用エントリー
トップページ用エントリー
合計 名様
提供:
  • Flipboard
  • MIIKU 日本味育協会
  • movabletype5