なすはヘタを除き、長さを生かした8等分のくし型切りにする。
にんじんは皮をむき、細切りにする。
ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにする。
にんにくはみじん切りにする(すりおろしでもOK)。
フライパンにごま油・④・豆板醤を入れて火にかけ、弱火でじっくり香りを出す。
豚ひき肉を加え、ポロポロになるように炒める。
①・②・③を加え、全体に油がまわりしんなりしてきたら、酒を加え、アルコールを飛ばすように炒める。
鶏がらスープの素・しょうゆ・オイスターソース・甜麺醤を加え、全体に味をなじませる。
白こしょうで味をととのえ、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
器に盛り付ける。
- にんにくはおろしチューブでもOK!小さじ1くらいがおすすめ。
- にんじんとピーマンは長さと太さを揃えて切る
植草 真奈美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜