オーブンを160度に予熱。チョコレート、バター、グラニュー糖を湯銭し、55度まであげる。
ふるったココアをいれまぜ、卵、はくりっきこの順に入れ混ぜる。
型8分目に入れ、クルミをのせ160度のオーブンで15分焼く。
- バターやチョコは細かくするほど溶ける時間が早くなります。 型は耐熱のシリコンの型がおすすめです。
- くるみをフライパンでゆすりながら、香りが出るまで焦げないようにローストするとよりおいしくなります。
- チョコ、バターは細かく刻む。

- ヴァローナ ココアパウダー
チョコレート菓子を作る時に欠かせない材料です
藤川 理恵さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ