レンコンは皮付きのままたわしでこすり洗いをし、食べやすい大きさの乱切りにする。かぼちゃも皮ごとしっかり洗い、長さ4cm、幅3cmほどに切る。れんこんもかぼちゃも米粉をまぶしておく。★の材料は混ぜ合わせておく。
鍋に油を注ぎ、弱火にかける。火が温まる前にかぼちゃとレンコンを加え、じわじわと揚げる。少しずつ温度をあげて、野菜に竹串がささるほどになるまでからっと揚げる。
②を①で混ぜ合わせた南蛮酢で和える。器にもり、いただく。
- かぼちゃは火を通しすぎると崩れやすいので、揚げる際に火を通しすぎないように注意しましょう。
丹下 慶子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜