ボウルにAを加えサッと混ぜ、中央をくぼませオリーブオイルを加え、湯の1/3量を注ぎ菜箸で回りの粉を馴染ませながら全体に水分を行き渡らせる。
様子を見て残りの湯を少しずつ注ぎ手で粉っぽさが無くなるまで混ぜる。打ち粉を振って手の平のつけ根でしっかり5分程度捏ねる。
表面が滑らかになったらひとまとめに丸く整えラップフィルムをして10分程寝かせ1/2量をめん棒で伸ばしフォークで穴を開ける。
生地に溶けるチーズ、スライスした無花果、胡桃(すべて半量)を彩りよく並べ300℃に予熱したオーブンで15分程度焼く。
焼き上がりに好みで蜂蜜・粉糖などをかける。残りの一枚も同様にする。
- 調理時間には生地を寝かせる10分は含まれません。 無花果が甘くない場合はスライスして、砂糖をまぶしマリネしてから使うと美味しいです。
- 大人にはブルーチーズを使うとワインにもピッタリです。チーズの種類やトッピングの蜂蜜や粉糖などは好みで調整してください。
- 温かくても冷めても美味しいです。
- 生地はデザート生地意外に普通のピザ生地として使用できます。
- 沢山作って残った生地は冷凍保存も可能です。
- 冷めたピザにはバニラアイスクリームなど添えると美味しいです。
梶川 愛さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ