苺はヘタをとって洗い、白い部分を切る
苺を餡で包み丸める
耐熱容器に〇を混ぜ、ダマが残らないように溶きのばす
③に ラップをかけて電子レンジで1分加熱し、一度取り出して全体を混ぜさらに1分加熱する
片栗粉の上に④を取り出し、上からも片栗粉をふりかけ、粗熱をとる
②の苺餡を包んで完成!
- 電子レンジを使うと、簡単に大福皮ができます。
- 手作り餡の作り方は、京都丹波産の小豆でつくる餡のレシピを参考にしてください。
麻生 怜菜さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜