たまねぎをすりおろし、鍋に入れる
水とコンソメ、こんぶ茶を入れて火にかける
大さじ2の水で米粉をとく
2が沸騰したら、3を入れてとろみを出す
好みでクルトンやパセリをふって完成
- 新玉ねぎは生食に向いている食材なので、ぐつぐつ煮込まず沸いたらすぐに米粉をいれましょう。
- コンソメのかくし味に少しのこんぶをいれると、味がグッと深みが出ますよ。
岡田友美佳さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜